1 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:42:09.11
夕方に初めてスレ立てして質問もらってたのに落としてしまったからまた立てた
学生ビザも就労ビザも持ってたから幅広く答えられると思う
学生ビザも就労ビザも持ってたから幅広く答えられると思う
3 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:43:10.10
ぶっちゃけプロトンの車ってどうなの
プロトン(Proton)はマレーシアの自動車メーカーである。本社はスランゴール州シャー・アラム。名称はマレー語のPerusahaan Otomobil Nasional(国民自動車会社)の略。 イギリスのスポーツカーメーカーであるロータス・カーズを傘下に持つ。2017年以降は、中華人民共和国の吉利汽車が株式の49 16キロバイト (1,866 語) - 2022年3月23日 (水) 04:21 |
8 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:44:17.29
>>3
故障率はやっぱり高いし高くても日本車が一番人気
お金持ちはヨーロッパ車乗ってる
故障率はやっぱり高いし高くても日本車が一番人気
お金持ちはヨーロッパ車乗ってる
5 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:43:36.37
一応移住したい国1位らしいけど、確かに住みやすいからお勧めだよ
7 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:44:07.03
日本より快適け?🙋
12 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:45:06.38
>>7
住みやすいけど、ロックダウンで心折れちまった
住みやすいけど、ロックダウンで心折れちまった
9 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:44:34.86
全員英語ペラペラよな
14 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:45:35.32
>>9
マレー系マレーシア人は英語苦手な人多い
中華系とかインド系マレーシア人は英語上手い
マレー系マレーシア人は英語苦手な人多い
中華系とかインド系マレーシア人は英語上手い
10 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:44:36.23
治安は?風俗は?日本人モテる?物価安い?
16 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:46:27.28
>>10
治安は特定の場所を除けば良いと思う
風俗は普通にある。安い。
日本人はまあまあモテるかもしれない
物価は全然安くない。生活圏による
治安は特定の場所を除けば良いと思う
風俗は普通にある。安い。
日本人はまあまあモテるかもしれない
物価は全然安くない。生活圏による
13 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:45:27.11
酒と豚肉はどうなん?
17 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:47:02.14
>>13
売り場が隔離されてるし、酒はめちゃくちゃ高いけど手に入る
ブラックニッカが8千円くらいで売ってる
売り場が隔離されてるし、酒はめちゃくちゃ高いけど手に入る
ブラックニッカが8千円くらいで売ってる
15 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:45:56.41
マレー語喋れる?
習得するまでにどれくらいかかった?
習得するまでにどれくらいかかった?
19 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:47:41.39
>>15
英語圏だからマレー語一言も喋れずに終わっちまった
でもマレー語出来る方が現地コミュニティに迎え入れられやすいと思う
英語圏だからマレー語一言も喋れずに終わっちまった
でもマレー語出来る方が現地コミュニティに迎え入れられやすいと思う
18 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:47:02.90
中華料理うまい?
20 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:48:05.08
>>18
これはめちゃくちゃ美味い
華僑が多いからいろんな中華料理がある
これはめちゃくちゃ美味い
華僑が多いからいろんな中華料理がある
21 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:48:14.53
マレーシアって可愛いまんさんいる?
27 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:49:56.05
>>21
いるいる
ブキビンタンっていう中心街あるいてるとめちゃくちゃ可愛い子いる
いるいる
ブキビンタンっていう中心街あるいてるとめちゃくちゃ可愛い子いる
39 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:53:56.61
>>27
可愛いのはだいたい中華系のイメージ
可愛いのはだいたい中華系のイメージ
23 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:48:35.49
広東語話す人多い?
28 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:50:09.70
>>23
クアラルンプールは多い
クアラルンプールは多い
24 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:49:10.90
昆虫がどれも巨大ってマ?
30 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:50:49.31
>>24
うちの部屋に出てたアリとゴキブリは小さかった
でも友達の家には手のひらサイズのゴキブリ出るって言ってた
うちの部屋に出てたアリとゴキブリは小さかった
でも友達の家には手のひらサイズのゴキブリ出るって言ってた
25 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:49:18.50
ちなみにマレーシアはタイとシンガポールの間にあるよ
おもってる以上に都会だよ
多民族で、原住民のマレー系6割、中国系3割、インド系1割からなるよ
移民が問題になりがちだよ
おもってる以上に都会だよ
多民族で、原住民のマレー系6割、中国系3割、インド系1割からなるよ
移民が問題になりがちだよ
29 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:50:38.92
>>25
対立は目立つ感じ?
対立は目立つ感じ?
33 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:51:57.65
>>29
数十年前に民族間の内戦があってそれはそれは大変だったんだけど
今は触らぬ神に祟りなし感がある
それぞれの民族に不満があるのは感じる(ていうか聞く)
数十年前に民族間の内戦があってそれはそれは大変だったんだけど
今は触らぬ神に祟りなし感がある
それぞれの民族に不満があるのは感じる(ていうか聞く)
31 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:51:40.18
youtubeでマレーシアの動画見たけどめちゃくちゃきれいな街だよね
郊外までインフラ整備行き届いてるの
郊外までインフラ整備行き届いてるの
37 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:53:22.09
>>31
どこまで郊外っていうかはあれだけど、ちゃんとしてるよ
ネットは500Mbpsでてた
どこまで郊外っていうかはあれだけど、ちゃんとしてるよ
ネットは500Mbpsでてた
41 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:54:31.42
ニンテンドーSwitchいくら?
カナダだと5万なんだけど
カナダだと5万なんだけど
49 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:57:55.61
>>41
2000リンギ=6万円くらいだったと思うんだけど
日本で買ったからわかんない
どうぶつの森の奴は10万くらいで売られてた
2000リンギ=6万円くらいだったと思うんだけど
日本で買ったからわかんない
どうぶつの森の奴は10万くらいで売られてた
46 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:55:52.65
やっぱロリコンなん?
55 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:00:55.64
>>46
子どもは大事にする文化だから子どもに手を出すと生きていけないと思う
子どもは大事にする文化だから子どもに手を出すと生きていけないと思う
48 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 01:57:51.03
有名な観光スポットは?
57 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:01:32.97
>>48
ペナン、ランカウイ、コタキナバル、マラッカあたりがぱっと思いつくところ
個人的にランカウイが好き
ペナン、ランカウイ、コタキナバル、マラッカあたりがぱっと思いつくところ
個人的にランカウイが好き
56 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:01:00.80
賃金は?日本よりええんか
67 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:06:18.22
>>56
日本人の就労ビザは月給15万円以上じゃないと出ない
現地採用なら21万円くらいが普通じゃないかな
所得税しか引かれないから手取りは多い
日本人の就労ビザは月給15万円以上じゃないと出ない
現地採用なら21万円くらいが普通じゃないかな
所得税しか引かれないから手取りは多い
59 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:01:40.62
やっぱk-pop人気なんか?
69 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:07:04.09
>>59
めちゃくちゃ人気
一昔前は日本文化が人気だったらしいが今はドラマも音楽も完全に韓国
めちゃくちゃ人気
一昔前は日本文化が人気だったらしいが今はドラマも音楽も完全に韓国
65 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:05:29.29
ブルネイから陸路ツアーでちょっと入ったわ
あんなクソ暑いんやから冷静に考えてアルコール要るやろ
あんなクソ暑いんやから冷静に考えてアルコール要るやろ
79 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:09:04.22
>>65
アルコールの税金まじでヤバい
日本で売ってる安酒がガラスのショーケースに入って売ってる
アルコールの税金まじでヤバい
日本で売ってる安酒がガラスのショーケースに入って売ってる
70 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:07:17.62
なんで6年も住んでたのか教えてよ
なんで帰ってきたの?
転勤?
なんで帰ってきたの?
転勤?
82 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:10:13.22
>>70
気が付いたら6年経ってた
2年学校行って、せっかくだから現地で就職しようと思って就職した
コロナで心折れて転勤させてもらった
気が付いたら6年経ってた
2年学校行って、せっかくだから現地で就職しようと思って就職した
コロナで心折れて転勤させてもらった
84 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:11:04.78
>>82
なるほど、若いのね!
ありがとう!
なるほど、若いのね!
ありがとう!
91 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:14:11.15
>>84
大学卒業して、日本でも結構社会人してからまた大学に戻ったからそんなに若くないかもしれない
大学卒業して、日本でも結構社会人してからまた大学に戻ったからそんなに若くないかもしれない
86 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:11:46.69
一時期マレーシア留学しようと思ってたわ
コロナで無理だったけど
コロナで無理だったけど
93 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:15:02.43
>>86
学費そんなに高くないし英語さえできればいいから本当にお勧めなんだけどな
コロナ悲しい
学費そんなに高くないし英語さえできればいいから本当にお勧めなんだけどな
コロナ悲しい
87 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:12:11.55
住んでたってことは日本に戻ってきたんか
移住しようと思った理由と戻ってきた理由教えて
既に出てたらすまん
移住しようと思った理由と戻ってきた理由教えて
既に出てたらすまん
100 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:17:29.12
>>87
日本の会社が辛すぎて現実逃避したくなった
一回旅行に行って気に入った国だったし
もう働きたくなかったから大学の学費調べたら貯金で行けそうだったから留学した
2年で帰る予定が居心地よくて6年居たけど
やっぱり年金とか社会保険とかないからそういうのが不安で年齢的に帰って来た
あとコロナのロックダウンで心がバキバキにおれた
日本の会社が辛すぎて現実逃避したくなった
一回旅行に行って気に入った国だったし
もう働きたくなかったから大学の学費調べたら貯金で行けそうだったから留学した
2年で帰る予定が居心地よくて6年居たけど
やっぱり年金とか社会保険とかないからそういうのが不安で年齢的に帰って来た
あとコロナのロックダウンで心がバキバキにおれた
108 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:21:15.63
>>100
ほー素晴らしいチャレンジ精神やな
人生1回なんやから日本にとらわれずいろんな国行っときたいよな
ほー素晴らしいチャレンジ精神やな
人生1回なんやから日本にとらわれずいろんな国行っときたいよな
119 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:25:08.67
>>108
コロナとかなかったからね
行って良かったって胸を張って言えるよ
コロナとかなかったからね
行って良かったって胸を張って言えるよ
95 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:16:08.77
日本人やと超楽な仕事に就けるってほんまなんか
105 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:20:02.17
>>95
99%の求人はコールセンターかコンテンツモデレーターやで
夜中担当のコールセンターは楽らしいけどしんどい仕事だと思うよ
99%の求人はコールセンターかコンテンツモデレーターやで
夜中担当のコールセンターは楽らしいけどしんどい仕事だと思うよ
96 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:16:17.65
マレーシアめっちゃいい国に思えてきた
よし俺もコロナ終わったら行こ
よし俺もコロナ終わったら行こ
106 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:20:21.51
>>96
行こ行こ
常夏最高
行こ行こ
常夏最高
111 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:22:17.99
>>106
常夏ええよなー寒いん苦手すぎるからずっと今ぐらい暑くてええわ
そういう意味でも東南アジアに憧れあるわ
常夏ええよなー寒いん苦手すぎるからずっと今ぐらい暑くてええわ
そういう意味でも東南アジアに憧れあるわ
120 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:26:11.09
>>111
気温は30度くらいで安定してるから言うほど暑くないしね
スコールとかは雨季はちょい困るけど
気温は30度くらいで安定してるから言うほど暑くないしね
スコールとかは雨季はちょい困るけど
98 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:16:44.56
マレーシアって英語通じるんか?
110 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:22:13.43
>>98
むしろ英語が実質な共通語やで
ワイも英語でしか生活してなかったからマレー語は一言も話せん
むしろ英語が実質な共通語やで
ワイも英語でしか生活してなかったからマレー語は一言も話せん
125 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:27:51.57
>>110
元から英語しゃべれたん?
元から英語しゃべれたん?
131 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:30:39.05
>>125
わりと
わりと
107 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:20:49.37
英語どれくらい得意だったらワンチャンあるの?
118 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:24:35.29
>>107
コールセンターで日本人顧客専門でやるなら英語ゼロでもビザ取れるよ
生活は大変だと思うけど、そういう所の会社には日本人とか日本語話せるマレーシア人がいっぱいいるから助けてくれるかも
コールセンターで日本人顧客専門でやるなら英語ゼロでもビザ取れるよ
生活は大変だと思うけど、そういう所の会社には日本人とか日本語話せるマレーシア人がいっぱいいるから助けてくれるかも
121 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:26:38.83
マレーシアで車持つんやけど運転不安やわ、そのへんのマナーとかどんなもんか気になるわ
129 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:29:48.54
>>121
カーシェアリング乗ってたけど運転マナーは最悪
方向指示器は出さないのがデフォ
バイクは車を縫うように走ってて、右からも左からも抜いてくる
ぶつかるつもりで入って行かないと一生車線変更とか合流できない
カーシェアリング乗ってたけど運転マナーは最悪
方向指示器は出さないのがデフォ
バイクは車を縫うように走ってて、右からも左からも抜いてくる
ぶつかるつもりで入って行かないと一生車線変更とか合流できない
133 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:31:02.55
>>129
ヒエッ…相当気をつけないとアカンなそれは…
ヒエッ…相当気をつけないとアカンなそれは…
138 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:34:21.81
>>133
警察もクソだから気を付けて
未だに賄賂要求される
白バイに車蹴られたことあるw
警察もクソだから気を付けて
未だに賄賂要求される
白バイに車蹴られたことあるw
128 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:29:16.70
1番美味い飯は?やっぱバクテーか?
135 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:32:41.16
>>128
ああいうの苦手で食べてないんよ…
ハイナンチキンライスとか、無難にナシレマとか、サテーとか美味い
ああいうの苦手で食べてないんよ…
ハイナンチキンライスとか、無難にナシレマとか、サテーとか美味い
141 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:36:31.74
夏は今の日本とどっちが暑い?
143 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:37:20.22
>>141
断然日本の方が暑い
マレーシアは安定して30度くらいだし、スコールが降ると気温が下がるから言うほど暑くないよ
断然日本の方が暑い
マレーシアは安定して30度くらいだし、スコールが降ると気温が下がるから言うほど暑くないよ
145 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:37:43.63
>>143
やっぱそうなんだなー
サンガツ
やっぱそうなんだなー
サンガツ
148 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:39:55.83
>>145
あと家が完全に夏仕様だから過ごしやすいってのもあるかもしれない
日本は冬のことも考えて作られてるから、家の中も日本の方が暑い気がする
あと家が完全に夏仕様だから過ごしやすいってのもあるかもしれない
日本は冬のことも考えて作られてるから、家の中も日本の方が暑い気がする
142 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:37:04.51
性欲どうしてた
146 風吹けば名無し :2022/07/01(金) 02:38:10.57
>>142
ワイ女なんや…
知ってる男の子はTinder使ったり、風俗行ったりしてたわ
ワイ女なんや…
知ってる男の子はTinder使ったり、風俗行ったりしてたわ
コメントする