1 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:31:57.60
今まで見てるだけやったけど初スレ立て
お手柔らかに頼むで
お手柔らかに頼むで
3 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:33:15.99
無名?
13 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:35:37.39
>>3
県内ではそこそこな知名度って感じ
県内ではそこそこな知名度って感じ
4 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:33:20.01
とろサーモン久保田って凄いん?
16 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:36:22.11
>>4
即興であれはユーモアあって凄いとは思う
芸人だけあって緊張感じないし
即興であれはユーモアあって凄いとは思う
芸人だけあって緊張感じないし
5 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:33:35.23
ラップはアメリカにしかないから
日本語ラップはラップではないで
日本語ラップはラップではないで
17 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:36:59.88
>>5
それいうならラップやなくてヒップホップって言った方がええで
ヒップホップは文化、ラップは歌唱方法や
それいうならラップやなくてヒップホップって言った方がええで
ヒップホップは文化、ラップは歌唱方法や
7 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:33:50.72
薬やってた?
19 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:37:26.55
>>7
やったことないな
やろうと思ったこともない
やったことないな
やろうと思ったこともない
9 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:34:30.65
すまんフリースタイルはほとんどやったことないんや
バトルブームより前に初めてブームに乗らずにフェードアウトした
バトルブームより前に初めてブームに乗らずにフェードアウトした
10 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:34:40.87
ボンボン?
22 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:38:07.39
>>10
大学進学したけど、奨学金借りてたくらいの経済状況や
大学進学したけど、奨学金借りてたくらいの経済状況や
11 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:35:28.76
どれくらい成功した?
稼ぎはあった?
稼ぎはあった?
24 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:39:35.02
>>11
4つEP出して計2000枚くらい売れたくらい
4つEP出して計2000枚くらい売れたくらい
30 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:41:27.07
>>24
すげー
今のZEEBRAと同じレベルやん
すげー
今のZEEBRAと同じレベルやん
33 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:42:07.90
>>24
え普通にすごくね
どこら辺の地域でやってたんや?
え普通にすごくね
どこら辺の地域でやってたんや?
42 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:48:55.16
>>33
九州→東京やな
大学進学で東京来て少し続けてたって感じ
九州→東京やな
大学進学で東京来て少し続けてたって感じ
44 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:49:53.84
>>42
九州のどこや?
やっぱり福岡とか?
九州のどこや?
やっぱり福岡とか?
49 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:52:34.57
>>44
言ったら絞られるくらいには県内ではそこそこ有名だったから勘弁してくれ
言ったら絞られるくらいには県内ではそこそこ有名だったから勘弁してくれ
12 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:35:34.83
じゃあどういうラップなん?
27 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:40:52.44
>>12
当時思ってたことを当時流行ってたトラックに乗せてラップしてたって感じやな
当時思ってたことを当時流行ってたトラックに乗せてラップしてたって感じやな
15 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:35:38.02
前科は?
29 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:41:17.35
>>15
ないで
ないで
25 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:39:46.77
エミネムってロックチューンにラップ乗っけるスタイルで合ってるの?
35 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:43:50.85
>>25
時代にも曲にもよるからなんともいえん
時代にも曲にもよるからなんともいえん
28 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:41:01.14
トラップについてどう思う?
37 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:46:05.28
>>28
ワイは今年25の代やし特に抵抗ないな
ワイは今年25の代やし特に抵抗ないな
38 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:47:18.89
>>37
余裕でやれるやん
余裕でやれるやん
40 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:47:50.76
>>37
同世代のバッドホップに一言
同世代のバッドホップに一言
46 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:51:06.08
>>40
リスペクト
ワイは自分のことしか考えとらんかったけどBAD HOPは日本のヒップホップの未来まで考えとってレベル違うなって感じたわ
リスペクト
ワイは自分のことしか考えとらんかったけどBAD HOPは日本のヒップホップの未来まで考えとってレベル違うなって感じたわ
31 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:41:31.38
日本人のラッパーだと誰が好き?
39 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:47:31.03
>>31
AKLO、ZORN、SALUがドンピシャやな
ゆうてギドラからdeep leafまで幅広く好きや
AKLO、ZORN、SALUがドンピシャやな
ゆうてギドラからdeep leafまで幅広く好きや
32 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:41:47.90
呂布カルマってやっぱりすごいの?
41 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:48:03.81
>>32
ワイフリースタイル苦手やし絶対真似できない
ワイフリースタイル苦手やし絶対真似できない
43 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:49:33.09
おっさんかと思ってたわ
47 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:51:41.23
>>43
今年25やからどっちとも取れるかも
今年25やからどっちとも取れるかも
45 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:50:37.66
周りに薬やってる奴いた?
50 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:53:27.92
>>45
いたっちゃいたな
こうはなりたくないと思ってた
いたっちゃいたな
こうはなりたくないと思ってた
52 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:54:18.04
グループでやってた?
54 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:55:37.60
>>52
クルーでもやってたで
さっきレスした売上は個人のやつやけど
クルーでもやってたで
さっきレスした売上は個人のやつやけど
53 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:55:28.65
アナーキーはレジェンドですか?
55 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:56:33.83
>>53
めちゃくちゃレジェンド
いざ会うと緊張でまともに会話できなかった
めちゃくちゃレジェンド
いざ会うと緊張でまともに会話できなかった
56 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:56:41.25
ZEEBRAってラッパーとしての能力あると思う?
58 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:58:41.63
>>56
こういうの難しい質問なんだよなぁ
当時と今じゃレベルも流行りも違うしなんとも言えん
ワイは未だにかっこいいと思うけど、今ジブラがそのままのスタイルで若手としてラップ始めても売れる気はしないってのが感想
こういうの難しい質問なんだよなぁ
当時と今じゃレベルも流行りも違うしなんとも言えん
ワイは未だにかっこいいと思うけど、今ジブラがそのままのスタイルで若手としてラップ始めても売れる気はしないってのが感想
57 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 00:57:32.74
日本一のラッパーは誰だと思います?
62 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:00:39.82
>>57
決めきれない
日本はフリースタイルブームも相まって多様性が凄いから個人によるとしか
ラップ始めたきっかけでいうならak-69
決めきれない
日本はフリースタイルブームも相まって多様性が凄いから個人によるとしか
ラップ始めたきっかけでいうならak-69
63 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:01:01.92
ベルとかどう思う?
72 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:04:44.60
>>63
京都やっけ
かっこいいと思う
京都やっけ
かっこいいと思う
80 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:08:08.33
>>72
横須賀や ベルすら知らんとかマジでエアプやんけ
横須賀や ベルすら知らんとかマジでエアプやんけ
92 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:14:30.98
>>80
13Ellじゃないんか
横須賀にも同じ名前がおるんやなすまん知らんかった
13Ellじゃないんか
横須賀にも同じ名前がおるんやなすまん知らんかった
65 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:01:33.45
SATORUっていうラッパー知ってる?
73 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:05:31.17
>>65
知ってるで
テカシオマージュしたアルバムかなんか出してたやつよな
知ってるで
テカシオマージュしたアルバムかなんか出してたやつよな
68 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:02:36.53
25歳ってバトルブーム全盛やし嘘松やんけ
同世代のラッパーほぼフリースタイル経由しとるやん
同世代のラッパーほぼフリースタイル経由しとるやん
81 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:08:19.12
>>68
ワイは逆や
売れたいからって、恨みもない相手に悪口言うバトルやって名前だけ売って音源まともに出さないやつを下に見てた側や
今思えば即興できない言い訳なんやけど、逆に今の27~24の代はワイみたいなやつ多かったと思うで
ワイは逆や
売れたいからって、恨みもない相手に悪口言うバトルやって名前だけ売って音源まともに出さないやつを下に見てた側や
今思えば即興できない言い訳なんやけど、逆に今の27~24の代はワイみたいなやつ多かったと思うで
82 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:09:41.10
>>81
これはほんまにそう思うやっぱり音源だしてなんぼだと思う
これはほんまにそう思うやっぱり音源だしてなんぼだと思う
91 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:13:49.07
>>81
なら完全に考え方間違ってたんやな
高ラとか出てたようなやつの方が音源でもちゃんとヒット出してるやん
なら完全に考え方間違ってたんやな
高ラとか出てたようなやつの方が音源でもちゃんとヒット出してるやん
75 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:06:20.55
フリースタイルバトルってバトルするまえから言うこと決めているんか?
見た目とかの汎用性高いディスとか特にそう思うんだが
見た目とかの汎用性高いディスとか特にそう思うんだが
84 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:10:44.23
>>75
ワイはほとんどバトル出たことないから考えたことないな
初心者はさすがに仕込んどるやろうけど、上手い人ほど仕込んでない感はある
というか、リリック書いてるとある程度自然と出てくるんやと思う
ワイはほとんどバトル出たことないから考えたことないな
初心者はさすがに仕込んどるやろうけど、上手い人ほど仕込んでない感はある
というか、リリック書いてるとある程度自然と出てくるんやと思う
77 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:07:49.00
ケニーGみたいな本職を売りにしてるやつって終わってない?同業の評判ってどうなの
86 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:11:59.01
>>77
社会の普通とヒップホップの普通は違うからなぁ
ワイは歌上手くてリスペクトしとるで
社会の普通とヒップホップの普通は違うからなぁ
ワイは歌上手くてリスペクトしとるで
78 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:07:53.02
タトゥー入れてる?
87 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:12:31.09
>>78
サウナ好きやから入れてない
サウナ好きやから入れてない
85 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:11:13.91
ワイscars好きなんやが誰かと会ったことある?
93 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:15:54.01
>>85
一方的にseedaは見たことある
一方的にseedaは見たことある
95 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:16:33.35
>>93
すげえ
話しかけたりしないんか?
すげえ
話しかけたりしないんか?
100 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:19:04.30
>>95
たまたまおってあっけに取られて何も言えんかった
たまたまおってあっけに取られて何も言えんかった
101 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:19:27.18
>>93
ええなあ
ええなあ
88 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:12:50.48
逆にこいつめちゃくちゃ嫌いやったとかおらんの?
あったらめちゃくちゃ態度悪かったとか
あったらめちゃくちゃ態度悪かったとか
99 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:17:56.03
>>88
めちゃくちゃ嫌なやつで売れてるやつは1人もおらん
売れてる人はワイみたいなほとんどヘッズの雑魚にもちゃんとしてる
めちゃくちゃ嫌なやつで売れてるやつは1人もおらん
売れてる人はワイみたいなほとんどヘッズの雑魚にもちゃんとしてる
96 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:16:34.11
元ラッパーにどれほど価値があると思う?
ラッパーやるのに資格とかいるの?
今後の就職や就活に有利な点は?
将来的になんの意味があると思う?
ラッパーやるのに資格とかいるの?
今後の就職や就活に有利な点は?
将来的になんの意味があると思う?
104 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:21:20.48
>>96
リスナーの好みに合うかは別として犯罪者からオタクまで幅広くラップしてええと思うで
ワイは就職しとるけど就活でラップしてて有利に働いたとかはないかもしれん
メリットはクラブ行った時に多少顔がきく
リスナーの好みに合うかは別として犯罪者からオタクまで幅広くラップしてええと思うで
ワイは就職しとるけど就活でラップしてて有利に働いたとかはないかもしれん
メリットはクラブ行った時に多少顔がきく
98 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:17:34.68
vividboooyの世代か?
105 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:24:14.13
>>98
vividbooy知ったのがヘブンズドライブなんよな
akのand I love you soで始めてレオクマ1st出た時くらいに活動やめたくらいの世代
vividbooy知ったのがヘブンズドライブなんよな
akのand I love you soで始めてレオクマ1st出た時くらいに活動やめたくらいの世代
102 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:20:24.07
なるほど、エースやリッキーもいかれてるけど悪い奴ではないってことか
107 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:26:20.54
>>102
少なくともワイにとっては良い人や
被害者側の視点やとまた別やろうけど、そこはワイは知らん
少なくともワイにとっては良い人や
被害者側の視点やとまた別やろうけど、そこはワイは知らん
108 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:26:25.27
なんでラッパーがなんjやってんねん
109 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:27:33.96
>>108
最近職場の同期にまとめサイトの存在教えてもらって、ここまで辿り着いて初スレ立てや
優しくしてくれ
最近職場の同期にまとめサイトの存在教えてもらって、ここまで辿り着いて初スレ立てや
優しくしてくれ
112 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:29:15.79
>>109
いや意味分からんww
日本語としては分かるが分からん
ここの何が響いたんや
いや意味分からんww
日本語としては分かるが分からん
ここの何が響いたんや
115 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:30:32.77
>>112
顔も名前も知らないネットの人とやり取りしたくなった
顔も名前も知らないネットの人とやり取りしたくなった
110 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:28:21.53
もうそろそろ落ちるし定期的に立てると見にくるで
116 風吹けば名無し :2022/07/07(木) 01:31:19.38
>>110
ありがとう
レスし忘れててすまん有名なバトルは出たことない
ありがとう
レスし忘れててすまん有名なバトルは出たことない
コメントする