1 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:25:50.37ID:RbEsZH5Q0
好き🤗
3 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:26:28.60ID:Sz/dETm7a
とある化学の何とやらか
あとエムゼロとか?
あとエムゼロとか?
10 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:28:00.41ID:q3qaTkPE0
ワンピのロジャーやな
13 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:28:10.58ID:Uo94p8Mp0
佐天さんって強いんか
16 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:28:33.85ID:njIFn8/9M
でも最強の能力が開花するよね……
21 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:30:25.31ID:CJyaNQi90
ゼロの使い魔の主人公かな
23 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:30:45.88ID:hOyQH4kG0
その無能力のやつの強さも兼ね備えた能力者は絶対に出てこない模様
34 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:33:27.06ID:DtPIwKOxp
>>23
鬼哭街のラスボスがそんな感じだった
主人公と同じ能力(流派)で生体サイボーグでフィジカル人間以上ってやつ
鬼哭街のラスボスがそんな感じだった
主人公と同じ能力(流派)で生体サイボーグでフィジカル人間以上ってやつ
27 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:31:43.32ID:TOI4ctdy0
ワイはネタ尽きて意味分からん能力ばっかりの終盤に登場するシンプルな能力のキャラが好き
38 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:33:55.37ID:zLuGoRFL0
>>32
それ無効化能力持ちだよな
それ無効化能力持ちだよな
42 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:34:44.49ID:Sz/dETm7a
>>38
まぁな
ずっと無能力だと思われてたけど実は能力無効化の能力持ってた的な
まぁな
ずっと無能力だと思われてたけど実は能力無効化の能力持ってた的な
60 上小澤健介 BTC チェンソーマン スパイファミリー 富士吉田 :2022/07/26(火) 20:37:33.67ID:CIy7mJpm0
>>42
どっちも麻雀漫画だけどアカギと穏乃みたいな
どっちも麻雀漫画だけどアカギと穏乃みたいな
41 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:34:36.16ID:Tmn6VOrF0
>>32
んなもんとある以外にあるか?
なろうは知らん
んなもんとある以外にあるか?
なろうは知らん
51 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:35:49.87ID:Sz/dETm7a
>>41
ブラクロの主人公もそんな感じだった希ガス
ブラクロの主人公もそんな感じだった希ガス
33 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:33:18.12ID:rFtvRgftd
単純にパワーでねじ伏せるやつ好き
44 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:34:47.25ID:+ATA4Cpz0
呪術廻戦の奴はなんか違う
48 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:35:23.61ID:7zc0ldDK0
>>44
パパ黒は好きやけど真希は嫌いやね
パパ黒は好きやけど真希は嫌いやね
52 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:36:06.77ID:Tmn6VOrF0
>>44
ある意味天与呪縛?って能力だしな
ある意味天与呪縛?って能力だしな
55 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:36:16.83ID:zLuGoRFL0
>>44
あれ呪霊祓えない見えないみたいなデメリットあれば別だけど、余裕で旧マキみたいな術師の上位互換だもん
あれ呪霊祓えない見えないみたいなデメリットあれば別だけど、余裕で旧マキみたいな術師の上位互換だもん
46 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:35:06.10ID:lCuCvS0G0
てか能力者漫画で炎系って天下取れないの何なんだろうな
67 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:40:44.85ID:rFuZ27JR0
>>46
炎はライバルキャラの能力になりがち
炎はライバルキャラの能力になりがち
64 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:39:21.45ID:2WpS0rYqd
>>46
サスケェも半分は雷系やもんな
サスケェも半分は雷系やもんな
70 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:41:16.70ID:+I2jjZPh0
>>64
サスケより強いらしいイタチは炎やから…
サスケより強いらしいイタチは炎やから…
50 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:35:47.94ID:HI7cJrpA0
リーさんは努力型主人公でナルトを食っちゃうから退場させられたんやろか
普通にリーさんがガイポジションについてほしかったわ
普通にリーさんがガイポジションについてほしかったわ
57 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:37:20.56ID:rFuZ27JR0
ハンタのゴンが強化系で
最強の攻撃が物理を上げて殴るなの好き
でも漫画的にはトリッキーな能力で立ち回った方がバトルは面白くなるんやろな
最強の攻撃が物理を上げて殴るなの好き
でも漫画的にはトリッキーな能力で立ち回った方がバトルは面白くなるんやろな
62 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:38:23.15ID:+I2jjZPh0
>>57
小細工駆使するタイプのがみてて楽しいからな
小細工駆使するタイプのがみてて楽しいからな
71 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:41:40.71ID:iPvvXaqR0
>>57
でもどうあがいても単純な殴り合いのネテロvsメルエム>>>>>>小細工合戦のヒソカvsクロロなんよな
でもどうあがいても単純な殴り合いのネテロvsメルエム>>>>>>小細工合戦のヒソカvsクロロなんよな
63 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:39:12.86ID:7zc0ldDK0
エムゼロはラブコメってのもあって無能力者で無効能力持ちやったけど上手いことやってた印象あるわ
69 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:41:10.44ID:Sz/dETm7a
>>63
せやな
無能力で無効化持ちエムゼロもあったわ
せやな
無能力で無効化持ちエムゼロもあったわ
68 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:41:07.31ID:lCuCvS0G0
ほんと炎系能力者って不遇だよな
ブリーチの山本源流斎には期待したが、あいつもダメだった
ブリーチの山本源流斎には期待したが、あいつもダメだった
74 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:42:35.97ID:rFuZ27JR0
むしろ単純な殴り合いなのにあそこまで面白いネテロメルエムは凄い
75 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:43:36.89ID:lCuCvS0G0
いや、百式観音は反則だろ
あんなのヒソカ一撃で死ぬぞ
あんなのヒソカ一撃で死ぬぞ
85 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:47:46.26ID:jv7FbWqhd
雑魚能力で頭使って戦う←だいすき
実は天空人だかで神器とか言うの使えます←しね
実は天空人だかで神器とか言うの使えます←しね
100 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:52:36.04ID:HJMiDhey0
>>85
植木が神器使うようになってから読むのやめた
植木が神器使うようになってから読むのやめた
150 風吹けば名無し :2022/07/26(火) 20:58:19.60ID:0SdCW3M00
>>100
ワイは植木がモップに掴を加える能力使いだしたときに止めた
ワイは植木がモップに掴を加える能力使いだしたときに止めた
コメントする