(出典 1.bp.blogspot.com)



1 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:04:37.45ID:aj5H+Fxa0
ワイ「あちこちにインターホン押して開けてもらお!」

これを1週間に3回やったら管理人にぶちギレられたんだが




2 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:04:58.17ID:aj5H+Fxa0
仕方ねーだろーがよ

5 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:06:53.69ID:gxd8Xm1T0
鍵普通は皮膚に縫い付けるよね

8 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:07:24.17ID:aj5H+Fxa0
>>5
あほいえ

6 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:06:57.83ID:JByv4rjE0
脳に障害があるんじゃね

9 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:07:30.74ID:aj5H+Fxa0
>>6
いやないけど

7 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:07:07.65ID:aj5H+Fxa0
誰かが管理人にチクったやろなぁ
許せん…

11 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:08:09.89ID:aj5H+Fxa0
管理人にキレられたっていうと、みんなせいぜい注意されたくらいと思ってるやろ?

急に電話かかってきて「ちょっといいか?お前ええ加減にせぇよ!」やからな
やばすぎやろ

57 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:18:19.54ID:CDXzryrp0
>>11
誇張なんJ民かと思ったらマジで草

13 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:09:35.45ID:MRxDMmYqa
なんでまず管理会社に連絡しねえんだよ

15 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:10:22.87ID:aj5H+Fxa0
>>13
知らねんだよなぁ連絡先
スマホ持ってない時もあったし

14 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:09:45.78ID:WAdeIELN0
ADHDの見本市だな

19 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:11:05.27ID:aj5H+Fxa0
>>14
否定はできん

16 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:10:57.91ID:aj5H+Fxa0
てかあんなに管理人があんなにキレる意味もわからん
開き直る訳やないがこっちは金払って住んでる客やぞ

22 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:12:11.36ID:Y7OsGhOsa
>>16
お前がピンポンしまくってビビってた奴らも管理人にとっちゃ大事な客や
人が入らないマンションって悲惨やぞ

25 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:12:49.62ID:aj5H+Fxa0
>>22
まぁな
でも電話第一声怒号はさすがにビビったわ

21 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:12:01.61ID:2fQXdimy0
家の中には入れないだろ

23 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:12:19.98ID:aj5H+Fxa0
>>21
いや、部屋の鍵は閉めてないやん?

29 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:13:50.09ID:2fQXdimy0
>>23
エントランス開けるだけならドアの隙間にチラシ入れてパタパタやれば開くだろ

39 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:01.63ID:aj5H+Fxa0
>>29
いや無理やろ
どんなドアだよそれ

24 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:12:41.13ID:w7NjcT5f0
まぁでもこれはちょいちょいやるわ
人の出入りがない夜中にやると最悪や

28 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:13:42.70ID:aj5H+Fxa0
>>24
夜中はさすがにまずいわな

30 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:13:54.09ID:vQAp62750
そんな奴がオートロックに住むな

40 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:27.20ID:aj5H+Fxa0
>>30
けっこう安心出来んだよね

35 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:14:29.55ID:XGCIEJda0
常に鍵持てよ
スマホのケースや財布とか持ち歩くものと一緒にしろ

44 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:43.41ID:aj5H+Fxa0
>>35
ごみ捨てとかコンビニの時にやらかしてまうんや

49 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:16:42.73ID:XGCIEJda0
>>44
ごみ捨てはゴミしか持たないかもだけどコンビニはスマホ、財布、カードケースのどれか持ってくだろ

53 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:17:36.24ID:aj5H+Fxa0
>>49
スマホだけ持ってでちゃうんや…
まぁ確かに意識するわ

37 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:14:46.51ID:W9A/jPiqM
押したら開くパスワードあるとこって少ないんかな
ワイがガキの頃友達全員に教えたから意味なくなって何回も変えてたな

45 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:57.92ID:w7NjcT5f0
>>37
それ近所のガキに教えるアホがおるから非公開になったわ

48 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:16:39.97ID:ZRGH2wMp0
>>37
今時悪用が増えたから管理人以外に伏せとる

42 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:36.52ID:LWOuUBzC0
深夜のゴミ出しの時やらかして泣いてたら通報されて警察に対処してもらったわ
スマホも財布もなくてどうしようもできなかった

43 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:15:36.91ID:fi+0uuBy0
オートロック関係無くね?
外出するときは普通は常にカギ持ってくけど

62 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:19:04.72ID:aj5H+Fxa0
>>43
オートロックじゃなかったら
→鍵を持って出てないということはそもそも部屋のドアの鍵を閉めてない
→つまり帰ったらそのまま入る

ってなるやん?

55 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:17:45.62ID:/mv3Ru6Q0
財布にキー括り付けといたらいいんじゃないですかね?

59 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:18:43.57ID:OBM8UZqa0
マンションの塀登ってたら泥棒と勘違いされて通報されたわ

61 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:18:49.42ID:ZRGH2wMp0
マグネットとかでドアに鍵ぶら下げたりしたらどうなんや?

66 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:20:01.89ID:aj5H+Fxa0
>>61
一応玄関の横スペースみたいなとこに置いてるんだがな

70 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:08.48ID:ZRGH2wMp0
>>66
それやとダメなんやから意識して無くても目に入るドアの目線の高さの所に掛けて置くのが現実的なワイの出来るアドバイスや

74 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:35.32ID:aj5H+Fxa0
>>70
まぁそれはそうやな
明日ダイソーで探すわ

63 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:19:12.93ID:HmicnSzs0
万が一のために庭の土に合鍵埋めとけ

69 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:03.97ID:aj5H+Fxa0
>>63
マンションやし庭とかないんだよねー

79 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:22:04.03ID:/zxNHlQB0
ゴミ捨てとかで締め出されるんか?
一回やったらしばらくやらんやろ

81 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:22:22.81ID:aj5H+Fxa0
>>79
今週3回やった

89 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:04.46ID:vNBpKw55p
>>81
鍵忘れることを大して気にしてなさそう

94 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:50.78ID:aj5H+Fxa0
>>89
言うても仕方ないやろ
やりたくてやってるわけやない

82 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:22:25.24ID:gHtFaxPHa
他の住民に迷惑かけたくないので
消防用の解錠ボタン押して突撃するわ

86 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:23:07.56ID:TbrfYzHgd
>>82
サイレン「うぃーーーんん?ん?www」

83 風吹けば名無し を消してはダメ改変もダメ :2022/08/06(土) 20:23:05.27ID:HmXfNSJh0
キーチェーンつけてズボンのベルト穴につけとけ
ダサいけど背に腹は変えられんやろ

91 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:18.18ID:ZRGH2wMp0
>>83
ADHA「ズボンと一緒に洗っちゃって服がボロボロになっちゃった😭」これが現実

97 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:25:24.44ID:Uc693RHr0
>>91
なんの頭文字だよ

102 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:26:29.22ID:ZRGH2wMp0
>>97
泣き顔の絵文字や

112 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:29:09.75ID:Uc693RHr0
>>102
それじゃねーよウンカス
ADHDだろ脳ミソうんこつまってんのか

122 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:30:55.26ID:ZRGH2wMp0
>>112
(泣)だったら良かったんか?

125 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:32:26.94ID:Uc693RHr0
>>122
バカじゃねーのこいつ…

92 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:23.53ID:DtAK+eOId
家の鍵掛けずに出るのやめろよ
そしたら忘れることなくなるだろ

104 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:27:21.17ID:xIFo11Kxa
ブチギレるほどの話ちゃうやろ大家も

108 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:28:21.51ID:aj5H+Fxa0
>>104
ワイが駐輪場の金払わずにチャリ置いてた前科があるから当たりがきついんや

114 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:29:17.30ID:ZRGH2wMp0
>>108
うーんこの〜

124 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:31:34.42ID:vNBpKw55p
>>108
は?

133 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:37:16.35ID:FUN42u43d
こういうヤツおるから逆にオートロック住みたくない