1 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:17:54.47ID:BYnhZiqh0
つまり人生の折り返しは50歳じゃなくて10代なんだよ
2 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:18:47.52ID:HxalRhSr0
1/1+1/2+1/3+1/4+....+1/80=みたいなやつね
5 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:19:33.80ID:tiOpWBqa0
四十年になったら六十になるのなんて二十代の数年くらいの感覚やからなぁ
中年になったら死を意識せなあかんで
中年になったら死を意識せなあかんで
7 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:20:18.05ID:k0o3sfTid
まあ分かる小学校の6年間ってめちゃくちゃ長く感じたしな
今じゃ6年なんて速攻やで
今じゃ6年なんて速攻やで
8 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:14.41ID:bau7tmK30
嘘やろ😨
9 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:42.41ID:EEcLQfU80
これ命と時間を削って生きるための金を稼がなきゃあかんプロレタリアートに限った話やないのか?
楽しみイベント盛りだくさんの上級国民が20歳までに7割消費してるとは思えん
楽しみイベント盛りだくさんの上級国民が20歳までに7割消費してるとは思えん
10 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:21:45.57ID:C6SW9dtLd
小学校の頃の夏休みって大人の一年くらいに相当するよな
たかが1ヶ月合わなかっただけで数年ぶりに会ったみたいになるし
たかが1ヶ月合わなかっただけで数年ぶりに会ったみたいになるし
13 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:22:03.14ID:QzvqCaNj0
確かに二十歳になってからあっという間に30年経った
15 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:22:55.06ID:bau7tmK30
よくよく考えたら22から65までずっと働きっぱなしだからあっという間に過ぎてるように感じるのでは?
16 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:09.74ID:UxddqRJ30
ワイ38の若者やが
それって意識の問題やない?
それって意識の問題やない?
22 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:26:53.47ID:k0+plpm90
>>16
その年で若者と思ってる時点で時間の流れ加速してるやん
その年で若者と思ってる時点で時間の流れ加速してるやん
17 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:19.99ID:k0+plpm90
でも労働時間はガキの頃より長く感じるんやけどおかしいよな
23 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:27:01.44ID:i4KqSrDxd
>>17
でもあっというまに数年経過してるよね
はあ今日も仕事長いしつれえわあとか言ってたらあっという間に年明けてる
そして気づけばもうおっさんになってる
でもあっというまに数年経過してるよね
はあ今日も仕事長いしつれえわあとか言ってたらあっという間に年明けてる
そして気づけばもうおっさんになってる
19 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:37.34ID:+puDUCmcd
ほんまやでこれ
今10代の奴おったらおじちゃんの言うこと聞いてくれや
周りに大人からも腐るほど聞かされとると思うが今のうちに人生楽しめ、そして良い思い出残すんや
年寄りが定年後のんびりとかあれは嘘や
急速に近づく死への恐怖から逃げてるだけや
だから今のうちにたくさん遊んでおけよ
後の人生は消化試合のゴミやから
今10代の奴おったらおじちゃんの言うこと聞いてくれや
周りに大人からも腐るほど聞かされとると思うが今のうちに人生楽しめ、そして良い思い出残すんや
年寄りが定年後のんびりとかあれは嘘や
急速に近づく死への恐怖から逃げてるだけや
だから今のうちにたくさん遊んでおけよ
後の人生は消化試合のゴミやから
20 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:24:46.13ID:92YfF5m70
ニートやけど秒で時間が過ぎていくわ
小学生からやり直してえなあ…
小学生からやり直してえなあ…
25 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:28:48.00ID:6egzC+NBd
は?じゃあ学生時代友達ゼロ女の子とも一切接点なしの26歳派遣童貞のワイは人生終了ってことか?
28 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:31:24.09ID:BYnhZiqh0
>>25
逆やで
辛い学生時代を長く過ごしてきたんやろ?
だったらもう死ぬまでの体感時間は少ないんやから苦痛も少ないやろ
逆やで
辛い学生時代を長く過ごしてきたんやろ?
だったらもう死ぬまでの体感時間は少ないんやから苦痛も少ないやろ
29 風吹けば名無し :2022/08/06(土) 20:33:45.23ID:Nr38cezfM
>>25
まだ2割ちょいは残っとると考えろ
まだ2割ちょいは残っとると考えろ
コメントする